機能改善 領収データ発行機能にてインボイス制度の書式での出力に対応しました。 詳しくはこちらをご覧ください。

新機能 参加者によるイベント出席機能をリリースしました。今までは主催者による出席管理機能はありましたが、大規模イベント等での受付処理が大変とのフィードバックをいただいてました。今後はイベント作成時に発行される「出席コード」を会場現地や配信で共有してもらうことで、参加者自身でイベント出席登録を行うことができるようになります。これにより受付処理が容易になりますので、イベント主催者の皆様はぜひご活用ください。詳しくはこちらのニュース特集ページ をご確認ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Oct

17

第8回 Substance Designer ゆるゆる会

テーマ:スタイライズド(stylized)

Organizing : Substance Designer ゆるゆる会

Registration info

参加枠(発表あり)

1000 (Pre-pay)

FCFS
4/15

視聴枠(発表なし)

1000 (Pre-pay)

FCFS
3/15

不具合対応枠

Free

Standard (Lottery Finished)
5/7

About Prepayment

About Prepayment Contact Info:

(Only shown to attendees.)

Cancel/Refund Policy:

キャンセルやキャンセル連絡なしでの欠席に関わらず参加費用の返金はできませんのでご了承ください。

Print receipt data:

発行しない (詳しくはこちら)
参加者への情報
(参加者と発表者のみに公開されます)

Description

PayPal入金の不具合について

参加費用のお支払いにPayPalを利用していただいていますが、Paypal側の不具合により入金できているのに参加確定がなされない状態が発生しています。

もし上記のような状態になった方がおられましたら、お手数ですが不具合対応枠にて参加申請をお願い致します。入金の確認が取れ次第手動にて参加確定をさせて頂きます。

イベント概要

テーマに沿ったマテリアルを事前に作成していただき、当日に発表形式で見せ合う勉強会です。
全員が作ってきたものを交互にプレゼンします。 全員の発表が終わり、時間が余ったら、Substance Designerについての雑談や、発表したいことがある方が何か発表したりします。(時間前に終わることもあります) 講師がいる形式、ハンズオン形式の勉強会ではありません。

自分で工夫した部分を自慢したり、うまくできなかった部分にアドバイスをもらったりしてSubsntace Designerの理解を深めることを目的とする、相互学習型の勉強会です。
お茶を飲みつつ、ゆるゆるやるお茶会のように雑談ベースで進行する会です。

他の人にノードを見せたことがないので初めての参加に勇気がいるという方のために、少ないですが視聴枠(発表なし)を設けています。ツールの使いかたを覚えるという目的には応えられないのですが、どのような勉強会か気になるという方はこちらの枠で参加していただくのもありです。 ですが、参加枠のほうが楽しめますし勉強になるので、場の雰囲気を掴んだら次はぜひ参加枠で参加してみてください!

※ 参加枠に加えて、主催者側の3名が一緒に発表します(合計最大18名)

ハッシュタグは #YuruSubstance となります。
公開OKのイベントですので、参加者の方はタグと一緒につぶやいてください!

ガイドライン

作成するマテリアルのガイドラインです。

  • チュートリアルや他者の作ったマテリアルを参考にしてもかまいません。
    ただし、他者の作ったマテリアルをそのままコピペするのは避けてください。
  • 完成しなくてもかまいません。
    難しかった部分、躓いた部分は他の参加者に意見を聞きましょう。
  • 他のソフトで作成した画像のインポートはしないでください。
    基本的にプロシージャルのみで作成しましょう。
    ただし、Substance Shareにある公式のGrunge Mapの使用はOKです。
    https://share.allegorithmic.com/libraries/586
  • マテリアルファイルの共有は歓迎します。
  • ノードの整理、コメント付与などを行っておくとプレゼンしやすくなります。
    また、作成時に使用したリファレンス画像も保存しておくとやりやすいです。
  • パラメータ調整ができるようになっているとなお良いです。
  • ゲームエンジン等、別のツールとの連携のお話も歓迎です。

テーマ

スタイライズド

今回のテーマは具体的なものではなく、表現手法がテーマです。 スタイライズドとは様式化されたという意味で、写実的とは異なる表現手法です。

セルルックのアニメ表現や、パステルや水彩画で描かれたような温かみのある質感、ドット絵など、ゲームや映像によって表現のスタイルは様々です。誇張された表現を行うにもやはり実際のものの観察が大切なので、このテーマを選んでみました。

成果物

成果物は参加者の同意が得られればTorelloにてデータを公開します。 データは非営利目的(学習目的)に限定してお使いいただけます。 https://trello.com/b/cjLu20Ru/substancedesigner%E3%82%86%E3%82%8B%E3%82%86%E3%82%8B%E4%BC%9A

参加(発表)に必要なもの

  • 作成したSubstanceマテリアルレンダリング画像(Torelloのサムネイル用)+ Zoomのアカウント(無料アカウントで大丈夫です)
  • 万が一、Zoomの接続がうまくいかなかったときのために、データは事前に送ってください。ノードにコメントなどがあれば代わりに操作してコメントします
  • Zoom以外の連絡手段(Twitterアカウント、メールなど)を主催者にお伝え下さい(CompassでTwitter連携していれば不要です)
  • Substance Designerが動作するPC
  • マイク

参加(発表)に向けて

  • Substance Designerが動作するPCを準備していただき、順番が回ってきたら画面共有をして各自発表していただきます。
  • 質問なども基本的にボイスチャットを推奨します。
  • 顔出しはご自由にお願いします。

チャットで全部完結してしまうと広がりがなくて寂しいので、 できるだけ#YuruHoudiniのハッシュタグをつけてTwitterでつぶやいてください。 こちらでの質問や感想も拾い上げます。

タイムテーブル

時間 内容
13:30~ ZOOMの部屋解禁
14:00~ あいさつ、勉強会内容說明。SubstanceDesignerの簡単な說明
14:30~ プレゼン開始。1人最大30分程度(個別の質問等で長引きそうな場合は後に回します)。適度に休憩

※ 登壇者が確定した時点で発表順を決めさせていただきます。

ZOOMのルールについて

発言・質問は参加枠・視聴枠に関わらず、音声で可能です。 ただし、発表中はできるだけ静かに聞いていただければと思います(ミュート推奨) ※ 発表になれていない方のために、登壇中にも主催が質問を入れたりすることはあります チャットでの質問は、主催がまとめて拾い上げます。

チャットで全部完結してしまうと広がりがなくて寂しいので、 できるだけ#YuruSubstanceのハッシュタグをつけてTwitterでつぶやいてください。 こちらでの質問や感想も拾い上げます。

参加費について

キャンセルされた場合、参加費を払い戻しはできませんのでご了承ください。

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

kurosaurus

kurosaurus published 第8回 Substance Designer ゆるゆる会.

09/27/2020 21:09

第8回 Substance Designer ゆるゆる会 を公開しました!

Group

Substance Designer ゆるゆる会

Number of events 12

Members 105

Ended

2020/10/17(Sat)

14:00
19:00

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2020/09/27(Sun) 21:00 〜
2020/10/15(Thu) 12:00

Location

Zoom(参加した場合、参加者への情報に詳細が表示されます)

Zoom(参加した場合、参加者への情報に詳細が表示されます)

Attendees(12)

tamu75

tamu75

第8回 Substance Designer ゆるゆる会 に参加を申し込みました!

morimori_0002

morimori_0002

第8回 Substance Designer ゆるゆる会に参加を申し込みました!

6v60v0

6v60v0

第8回 Substance Designer ゆるゆる会 に参加を申し込みました!

Oct-Y

Oct-Y

第8回 Substance Designer ゆるゆる会 に参加を申し込みました!

masa51

masa51

第8回 Substance Designer ゆるゆる会 に参加を申し込みました!

ark_razgriz

ark_razgriz

第8回 Substance Designer ゆるゆる会に参加を申し込みました!

めんたいこ

めんたいこ

第8回 Substance Designer ゆるゆる会 に参加を申し込みました!(Paypalとの連携失敗の件で対応いただきありがとうございます!)

Takanooo

Takanooo

第8回 Substance Designer ゆるゆる会 に参加を申し込みました!

youyake

youyake

第8回 Substance Designer ゆるゆる会 に参加を申し込みました!

Attendees (12)

Canceled (1)